近年家族葬という葬儀の価値が広がりつつありますが、皆様は家族葬についてご存知でしょうか?
例えば、
・「普通の葬儀と家族葬の違いがわからない」
・「家族葬のメリット、デメリットが知りたい」
など、家族葬についての悩みがあると思います。
そこで、今回は上記2つの悩みについて家族葬のプロである家族葬の花水木が、解説していきます。
家族葬と一般葬の違いとは?
家族葬は近い親族、親しい友人などで故人を送るため、参列者が一般葬より少なくなり小規模な葬儀となります。
義理や付き合いで参列する人が多い一般葬とは違い、身内のみで故人を送れるので遺族への負担も少ないです。
また、家族葬と一般葬の明確な違いは、会葬者の人数ですが、通夜、葬儀を行う点については同じです。
次の見出しでは、家族葬のメリット、デメリットについて解説していきます。
家族葬のメリットについて解説
家族葬のメリット①故人とゆっくりお別れできる
家族葬の一番のメリットは、故人とゆっくりお別れできるという点です。
一般的な葬儀であれば、遺族は一般の参列者への挨拶やその他の準備に追われ、故人とゆっくり対面する時間がなかなか持てません。
気が付けばゆっくり故人と最後の時を過ごすことなく、火葬まで終わってしまったという場合がたくさんあります。
その点家族葬ですと、一般の方が参列しないため気を遣わず、故人とのお別れの時間を作ることができます。
家族葬のメリット②費用を抑えられる
参列者の数が少ないので飲食費や返礼品、会館使用料の費用を抑えられる点が挙げられます。
近い親族、親しい友人だけのため、見栄をはる必要がないので、無理に豪華な祭壇を選ぶこともありません。
家族葬のメリット③故人の意向を反映できる
葬儀内容を、故人の生前の趣味に合わせた形式にすることができます。
一般葬であれば、伝統を重んじて、昔から行われている形式で葬儀を行うことが通常ですが、家族葬の場合は、世間の目を気にすることなく故人らしい葬儀をあげることができます。
家族葬のデメリットについて解説
家族葬のデメリット①弔問対応をしなければいけない
デメリットの一つとして葬儀を終えた後、お参りしたいという方に対して弔問対応をしなければいけません。
葬儀が終わった後に、訃報を聞いた知人や関係者が、自宅を訪れることがあります。
家に来られる時間は様々で、その都度、個別に対応しなければいけないので、葬儀の時に参列してもらえばよかったと、後悔する方も少なくありません。
家族葬のデメリット②香典から葬儀費用をあまり見込めない
香典から葬儀費用をあまり見込めないため、どのくらいの規模の葬儀にするかは、会葬者の人数に注意が必要です。
参列者を限ったことで香典を受けられず、香典をお返ししなくてよい一方で、費用の負担が重くなってしまうということも覚悟が必要です。
家族葬のデメリットの解決方法
家族葬の様子の写真などを手紙などにして送付する
家族葬のデメリットの解決策として、故人と親交のあった方々に家族葬にした理由、家族葬の様子の写真などを手紙などにして送付します。
これを行うことで、実際に葬儀に足を運べなかった方に、家族葬にした理由についてご理解頂くことが可能です。
また、葬儀の様子の写真も送ることで、どういった葬儀を行ったかを知って頂くことも可能です。
別で集まる場所を作る
葬儀は家族葬として少人数で行い「偲ぶ会」「お別れ会」として別で集まる場所を作ります。
会葬出来なかった方に向けて、別で集まる場所を作ることで、会葬出来なかった方に対して誠意を示すことが出来ます。
上記のような機会を設けることで周りの方々の理解が得られやすいです。
割引プランや入会制度を活用する
費用に関しては各葬儀社で設けている割引プランや入会制度を活用します。
割引プランや入会制度を活用することで、通常の費用よりもお安くすることが可能です。
特に事前に会員入会しておくことで、様々な特典を受けられます。
もしもの時のために、事前にしっかり準備しておくことが大切です。
家族葬なら香川・徳島の花水木へ
家族葬のことなら、香川・徳島で15会館を運営している家族葬の花水木にお任せください。
※香川県の葬儀会館については→コチラ
※徳島県の葬儀会館については→コチラ
お迎えからご納骨までご家族専属の葬儀コンシェルジュが、サポート致します。
また、葬儀後のアフターサポートや不安なことも、家族葬の花水木にご連絡頂ければ、全て解決させて頂きます。
まとめ
最後にまとめさせて頂きますが、家族葬にはメリット・デメリットが存在します。
・メリットは葬儀費用を抑えられ、家族の負担が軽減される
・デメリットは周りの人の理解を得ることが必要になってくる。
上記2つがメリット、デメリットになります。
最後に、デメリットの解決方法についてですが、
・家族葬の様子の写真などを手紙などにして送付する
・別で集まる場所を作る
・割引プランや入会制度を活用する
上記3つが、解決方法になります。特に解決方法の【別で集まる場所をつくる】に関しては、「偲ぶ会」「お別れ会」として別で集まる場所を作っておくと、周りの方々の理解が得られやすいです。