仮会員で今すぐ大幅割引
無料でお届け資料請求
お悩み事即解決

お客様サポートダイヤル

0120-3158-94

【徳島】24時間・365日受付中

無料資料請求はこちら

一日葬って?かかる費用や手順について花水木が解説いたします | 阿南市の葬儀・家族葬なら家族葬の花水木

葬儀前

一日葬って?かかる費用や手順について花水木が解説いたします

2021年03月12日

葬儀の形式にも様々な形式があります。

その中でも一日葬とは、通夜を行わず、葬儀・告別式・火葬のみを行う一日のみの葬儀のことです。

一日葬では通夜を行わないため費用を抑えられたり、一日で葬儀を終えられることによる、ご遺族や参列者の身体的な負担が軽減できることがあります。

しかし、一日葬は新しいスタイルのため、ご遺族の意向だけで決めるのではなく、親戚や菩提寺などに事前に説明や相談をいれておくことが必要です。

また、1日のみの葬儀となるため、事前に参列者への連絡も必要になってきます。

本記事では一日葬について費用や手順なども踏まえ解説させていただきます。

一日葬とは?

一般的な葬儀は、一日目に通夜、二日目に葬儀・告別式・火葬を行う形がほとんどです。

これに対して、一日葬はお通夜を行わず、葬儀・告別式・火葬のみを通常の半分の期間に当たる1日で執り行います。

葬儀を1日で終えられるため、ご遺族や参列者の心身の負担が軽減されます。また、ご家族・ご親族などの近親者だけで行うことが多いため、ひっそりと葬儀を終えたい場合などにも適しており、参列者が少ないので、大きな式場や祭壇を選ぶ必要がなく、通夜のおもてなしや料理、弔問客に渡す返礼品にかかる費用も軽減できます。

一日葬の流れとは?

一日葬は、お通夜を行わない葬儀ですが、一日葬だけの特別な儀式などはなく、お通夜を行わないこと以外は各宗教の流れに従って執り行われます。

まず、臨終ののち葬儀会社に依頼をし、「ご遺体の搬送・安置」を行います。

次に、葬儀の日程や式場などの内容を葬儀会社の担当者と打合せし、菩提寺へと連絡を入れ一日葬で葬儀を行う許可を取ります。

その後「納棺」を行い、翌日に「葬儀・告別式」「出棺」「火葬」という流れになります。

一日葬で気を付けておくこと

仏式の葬儀では、通夜・葬儀・告別式は宗教的に一連の流れとして重視されており、2日間で行うことに意味があります。

一日葬は首都圏の方では浸透していますが、新しいスタイルの葬儀の為、地域によっては葬儀は2日間で行うべきという考えが強く残っているところも多くあります。

したがって、お世話になっている菩提寺やご年配のご親戚などの許可を得られないケースが考えられます。

最近では一日葬での葬儀に理解をしてくれる寺院も増えてきているようですが、一日葬をスムーズに行うためには、事前にご遺族、ご親族の意向を調整し、菩提寺に一日葬で行いたい旨を必ず伝える必要があります。

また、費用に関しては軽減できると前記しましたが、一日葬だからといって葬儀費用が半分になるとは限りません。お通夜を行わないので、通夜振る舞いや通夜のお布施など確実に減らせる費用もありますが、ご遺体を前日に運び入れるケースなど、会館使用料やご安置の費用は一日葬でも2日分の費用がかかる場合などもあり、思ったより費用が抑えられないケースもあります。

よりよい一日葬にするためには葬儀社選びがポイントです

一日葬のことも、香川・徳島で15会館を運営している家族葬の花水木にお任せください。

※香川県の葬儀会館については→コチラ

※徳島県の葬儀会館については→コチラ

お迎えからご納骨までご家族専用の葬儀コンシェルジュがサポートさせていただきます。

また、葬儀後のアフターサポートや不安なことも、家族葬の花水木にご連絡いただければ、お手伝いさせていただきます。

➡ 資料請求はコチラ

➡ 仮会員登録ページはコチラ

➡ 簡単御見積はコチラ

まとめ

一日葬を行うためには、菩提寺がある場合は必ず菩提寺に相談し、承諾をいただきましょう。

必ずしも葬儀費用が軽減できるというわけではないこともふまえ、ご遺族・ご親族の意向を調整することが大切になってきます。

また、一日葬での葬儀でも丁寧に対応してくれる葬儀社を選びましょう。